HOMEへ Check   Twitterでつぶやく  

塚口城跡
登城日:(1998.12.06)
所在地: 尼崎市塚口町塚口本町
 

【歴史】 | 【資料】 | 【私見】

歴史
塚口城跡に立つ正玄寺 塚口城跡は、室町時代から戦国時代にかけて文献に登場する中世城郭です。現在は市街化のため、その面影をほとんど失っていますが、旧村の東端(現在地)と北端部にその遺構をわずかに残しています。
 高い土塁をめぐらした外側に広い濠をもち、2町四方の土塁で囲まれていたようで、要所要所には出入門を設けてあったようです。
 塚口城跡は、塚口寺内町とも別に呼ばれ、一向宗興正寺派の別格本山であった塚口別院を中心につくられた町場です。同院は現在の正玄寺といわれています。

『塚口城跡案内板』より

【戻る】

資料
 

私見
塚口城跡に立つ正玄寺  この塚口城跡は、地元の利を生かして知人のY氏に画像を提供していただいた。ごちゃごちゃと宅地が入り組んだ構造となったこのあたりは、すっかり城跡だった痕跡を失っている。地元のおじさんに声をかけて城跡の正確な位置を聞こうとしたY氏は「若いのにしぶいところに行くなぁ」と感動されたそうです。ま、しぶいっていうよりマニアックっていったほうがいいのかも・・
【戻る】