城めぐドットコム HOMEへ Check   Twitterでつぶやく  

垂水城

垂水城跡


登城日:(2008.01.13)
所在地: 丸亀市垂水町中村、浄楽寺
 

【歴史】 | 【資料】 | 【私見】

歴史
垂水城跡に建つ浄楽寺  垂水城について詳細は不明であるが、室町時代に当地の豪族であった藤田大隈守が居城を構えていたようだ。しかし文亀元年(1501)には西円により、城跡に浄楽寺が建てられたとされる(あるいは一説によれば大永年間(1521−28)に正玄によって同寺が建てられたとされる)。

『日本城郭体系』新人物往来社刊参照

【戻る】

資料 【地図を表示する】
 

私見
垂水城の隅櫓があったとされる鐘楼  丸亀城から南へ下った約6.8キロメートルのところにある浄楽寺が垂水城跡といわれています。一見は普通のお寺だと思うんですが「古城山浄楽寺」となっているのが救われます(^-^。入ってすぐ左手にある鐘楼はかつて隅櫓があた場所だそうです。そしてその西側、つまり現在田圃になっているところが堀跡だったとか。今はわかりづらいですが、往時は周囲に堀をめぐらせた方形居館だったのでしょうね。
【戻る】